2017年01月29日
木島丈一郎もドカジャン着てましたね
ドカジャンといえば、鬼瓦権蔵
鬼瓦権蔵といえば、ビートたけし
ビートたけしいえば、映画ですが、
北野映画に欠かせないわき役いえば寺島進氏です

そして、寺島進も「踊る大捜査線シリーズ」で木島丈一郎役で出演しておりました
たしか、「交渉人 真下正義」で初登場だったような・・・
その木島丈一郎もドカジャンを着ていたイメージがあります!
結構強めにドカジャンのイメージがあります



鬼瓦権蔵といえば、ビートたけし
ビートたけしいえば、映画ですが、
北野映画に欠かせないわき役いえば寺島進氏です


そして、寺島進も「踊る大捜査線シリーズ」で木島丈一郎役で出演しておりました

たしか、「交渉人 真下正義」で初登場だったような・・・
その木島丈一郎もドカジャンを着ていたイメージがあります!
結構強めにドカジャンのイメージがあります
どうやら、公式グッツで木島丈一郎ジャンパーがかつて発売されていたようです。
今は販売されていないようですが、根強い人気があるのでどこのメーカーの商品か分析してみましょう

ポイントは、
・衿ボアの色がちょっと濃い目のネイビー
・裏のボアがアイボリー系の色
・腰に白い紐が付いている
・前ボタンが5個
といったところでしょう

で、勝手な分析ですがおそらく、自重堂7200ドカジャンじゃないかと思われます。

先ほど挙げた4ポイントはクリアしているので、自重堂7200じゃないかと思われます

特に内側のウエスト紐の色が白というのがあまりなく、こちらの商品は紐は白なので結構信憑性高いです
おっと弊社のアルベロットユニでは、こちらの商品の登録がないっ!!

その他ドカジャンのご購入はこちら
**************************************
アルベロットユニ
〒417-0002 静岡県富士市依田橋426-1 株式会社八木繊維内
TEL: 0120-38-1129(9:00~17:00) FAX:0545-31-0222
トップページ:http://www.alberotto.com
姉妹サイト「オフィススタイル」:http://www.office-style.biz
動画で公開してます(^_-)